海原を前にして、
地球環境を守るため、
多様化するニーズに応えるため、
そして、いままで培ってきた技術を蓄積し
そのために社員一人ひとりの
優れたエンジンづくりと、
私たちを変え、
私たちの推進力を


ブランドステートメント

ダイハツディーゼルフィロソフィー
PHILOSOPHY
企業理念・行動指針









ダイハツディーゼルヒストリー
HISTORY
歴史とあゆみ
Since 19073月
「発動機製造株式会社」を創設。

195112月
社名を「ダイハツ工業株式会社」と改称。

⽇本初の国産エンジンである
「6 ⾺⼒吸⼊ガス発動機」を発明
「6 ⾺⼒吸⼊ガス発動機」を発明
19665月
ダイハツ工業株式会社大阪事業部を分離、
新たにダイハツディーゼル株式会社を設立。
新たにダイハツディーゼル株式会社を設立。

19698月
守山工場(滋賀県)の操業開始。

20057月
大阪市中央区より大阪市北区へ本社移転。

20188月
姫路工場(兵庫県)の操業開始

202110月
デュアルフューエル機関のラインアップ化完了

