多様なニーズに合わせて
船舶用エンジンの力を引き出す
B・N
技術第二部 機装グループ
2022年入社 大学(海事科学部マリンエンジニアリング学科)卒業

業務内容

Work Description

デスクワーク

自席ではCADでの製図や部品の手配に関わる業務、関係部署やお客様とのやり取りなどを行います

 製造現場での確認

設計したものが実際に上手く機能しているか、お客様との立ち会い検査にも携わります

同僚とのコミュニケーション

同僚だけでなく先輩や上司にも相談や提案がしやすいからこそ、チャレンジができる風土だと言えます

一日のスケジュール

Schedule

8:30

立ち合い対応(フレックス勤務)

10:00

事務作業

メールチェック、業務整理などを行う。

10:30

新案件の確認

新規案件の仕様について問い合わせ内容を検討。

12:00

お昼休憩

13:00

仕様検討

A案件のお客様の要望に関して対応可否及び詳細の設計

15:00

ミーティング

B案件の進捗状況を共有。

17:00

部品の手配

C案件で必要な部品の手配を行う。

17:45

退社

お客様のニーズに合わせて、船舶用エンジンをカスタマイズ

私は、当社が開発した船舶用エンジンをベースにして、お客様のニーズに合わせてカスタマイズする機装設計という仕事をしています。案件を受注する前から営業担当と一緒にお客様である造船所様にヒアリングしたり、注文書を確認したりして、対応可否を明確にして仕様を決めていきます。その中でより良い技術やアプローチがあれば提案します。
そして、受注したところで図面作成に取り掛かり、最終の仕様が確定すれば製造に移行します。その過程でお客様と検討を重ねた結果、設計変更になることもあります。そうした場合は調達部や生産管理部、製造部などと協力しながら納期に間に合うようにするのも私の役割です。

成長のいちばんの近道は地道な努力の積み重ねとチャレンジ精神

船の種類やお客様のニーズは本当に多様で、それらに対応するためには幅広い知識が求められます。たとえば、オイルを積むタンカーのエンジンであれば、安全面を考慮して火花が出ない構造にしなければなりません。こうした重要なポイントをできる限り早い段階で明確にすることが製品の質やスムーズな進行につながります。視野を広く持ち、注文書やお客様へのヒアリングから予測する力を身につけることが今の私の目標です。設計の仕事は一朝一夕で身に付くものではありません。いちばんの近道は、日々の地道な努力の積み重ねとチャレンジする姿勢。その中で出てきた課題に取り組むことで、一歩ずつレベルアップできると思っています。

入社2年目で業務効率化を提案し、採用される

印象に残っている経験はふたつあります。ひとつは、入社2年目の時にお客様へのプレゼンテーションに参加したことです。事前にお客様からいただいていた質問について説明したのですが、準備していた回答に関してはイメージ通りに伝えられたものの、その場で質問されたことに対してはうまく答えられず、先輩社員にサポートしてもらうことになり、「もっとがんばって勉強しなければ」と強く思いました。
もうひとつは、部署内の業務効率化に向けた取り組みです。もともとそういったことを考えるのが好きで、改善できる点があったので上司に提案したところ採用されました。若手社員の意見にも耳を傾けてくれて、内容が良ければどんどんカタチにできる社風はモチベーションアップにもつながります。

自分が好きな仕事だからあっという間に時間が過ぎる

船やモノづくりが好きでダイハツディーゼルに入社したので、仕事はとても楽しく、あっという間に時間が過ぎます。エンジンのカスタマイズを担う機装設計とひと言でいっても毎日の仕事内容は異なり、新しいことにチャレンジすることで発見があるんです。試行錯誤を重ねてカタチにしていくプロセスは大変ですがやりがいがあります。今後は新しい船型や燃料の船に挑戦したいですね。
これから就活に臨む学生のみなさんに伝えたいのは、今は自分がやりたい仕事を選ぶことができ、夢を実現させるチャンスがたくたんあるということです。まずは、「自分がこれから何をしたいのか」をしっかりと見つめてほしいですね。当社には情熱をもって取り組める仕事があるので、興味のある人はきっと打ち込めると思います。

上司・同僚の声

Our Voice

技術第二部 主査 O・M

お客様に提出する図面の期日をしっかりと守ってくれる信頼のできるメンバーです。持ち前の要領の良さと、全体を見渡す力を存分に発揮し、効率良く業務をこなしてくれる当グループにとって、頼もしい存在です。新規プロジェクトなどへも参加し、率先した資料作成や、新たなアイデアの提案など発想力も豊かです。将来的には色々な経験を積んでグループの軸となれるよう頑張ってください!

技術第二部 機装グループ Y・S

自分から率先して行動をし、対応も早いため彼女になら信頼して仕事を任すことが出来ます。客先からの評判も良く、いつか自分が追い抜かされるのでは、とヒヤヒヤしています(笑)

今後にとても期待できるメンバーです!