会社概要
ごあいさつ
新しい時代を地球環境に優しく
お客様の目線でとらえ誠実に歩む
私たちは、お客様のパートナーとして、自然と生きる社会の実現に貢献します。エンジン技術とアフターケアで社会インフラを支え、地球環境を守ることが私たちの使命です。
グローカルな視野を持ち、社会と自然の調和を目指す企業として、お客様の窓口となり、エンジンを用いて社会インフラのアフターサポートを担います。地域から世界へ、地球環境を守るために尽力しています。
営業部
機関営業
造船所に対して発電用および推進用ディーゼルエンジンの販売、またビル施設やポンプ場のエンジン、非常用発電装置の販売活動を実施、お客様のニーズを聞き取りダイハツディーゼルの設計・製造部門と連携し、チームで商談活動することが特徴です。
部品販売
船舶エンジン部品の販売からエンジンの定期的なメンテナンス計画など、ニーズに応じて部品交換や修理など対策を提案し、サービス部やダイハツディーゼルの部品部門と連携し技術支援をすることでお客様への安心・安全を届けています。
サービス部
海上輸送を支える大型商船や貨物船に用いられる船舶用エンジンをはじめ、ビルやポンプ場などインフラ向けの非常用発電機の予防保全・メンテナンスを実施、協力会社とともに、工事の管理や技術指導、立会などお客様の観点から信頼おけるサービスを提供します。
概要
会社名 |
ダイハツディーゼル中日本株式会社 DAIHATSU DIESEL NAKANIHON CO., LTD. |
---|---|
設立年月日 | 昭和 47年(1972年) 12月 1日 |
資本金 | 1,000 万円 |
代表取締役社長 | 宮村 徹 |
本社所在地 | 広島県福山市東桜町1番21号 エストパルク6階 |
事業内容
日本は基より、海外で活躍するダイハツディーゼルの製品・パーツ、サービスを信頼と信念で皆様にお届けして参ります。
-
エンジン販売
・船舶
主機、補機用ディーゼル機関を主体に近畿地区及び中国地区において販売活動をしております。
・陸用
中国地区を中心に非常用発電、ポンプ用等のディーゼルエンジン及びガスタービン機関の販売活動をしております。
-
サービス関係
舶用及び陸用機関を中心に常にお客様の立場に立った観点から信頼おけるサービスとメンテナンス及びエンジンの部品販売を行っております。
※商品の詳細はこちらをご覧ください
沿革
昭和 47年(1972)12月 | 中日本ダイハツディーゼル販売株式会社を創立 |
---|---|
平成 11年(1999)4月 |
社名をダイハツディーゼル中日本株式会社と変更 ダイハツディーゼル株式会社の100%子会社とし、販売会社の内容充実を図る |
平成 23年(2011)9月 | 大阪支社を閉鎖 |
平成 23年(2011)10月 | 神戸支社を開設 |
平成 24年(2012)4月 | 福山市へ本社移転、広島営業所を開設 |
ネットワーク
ダイハツディーゼル中日本株式会社